防災テック
スタートアップ カンファレンス 2022

Disaster Prevention Tech Startup Conference 2022

106日(木)13:00〜17:30

オンライン開催 [参加無料]

テクノロジーで防災の世界にイノベーションを
起こそうとするスタートアップが一堂に集結!

申込は終了しました

SPECIAL CONTENTS TALK SESSION

防災テック スタートアップ カンファレンス2022 10月6日(木)13:00〜17:00 オンライン開催 [参加無料]

申込は終了しました

「防災テクノロジーの未来」は?

気鋭のスタートアップ企業の技術と最先端の取り組みをご紹介します

水害、地震、豪雪・・・日本は言わずと知れた災害大国であり、阪神大震災や
東日本大震災など、歴史に残るような大きな被災経験を重ねてきました。

一方、世界でも気候変動・気候危機が大きなイシューとしてたちのぼり、
いかに災害から人々を守るかは、SDGsESGといった視点からも
最重要課題のひとつであると言えます。

災害大国・日本から、多くのスタートアップが立ち上がり、
自治体・民間企業・研究機関などとともに共創し、世界の防災をリードすることが
いま求められていると言えるのではないでしょうか。

TIME SCHEDULE

セミナー開催スケジュール

  • 13:00

    開会のあいさつ

  • 13:05

    GUEST SPEAKER

    SEMINAR 1
    佐々木 明彦
    内閣府
    政策統括官(防災担当)付 参事官(防災計画担当)付 参事官補佐
    佐々木 明彦
    防災×テクノロジー官民連携プラットフォーム(防テクPF)
    災害に対して、より効果的・効率的に対応していくためには、積極的な先進技術の活用が重要ですが、多くの地方公共団体等では、先進技術に関する情報収集や技術導入の機会が限られています。内閣府では、災害対応を行う地方公共団体等のニーズと、民間企業等が持つ先進技術のマッチングや、活用事例の横展開等を行う場として「防災×テクノロジー官民連携プラットフォーム」(防テクPF)を設置しました。その取組み内容と今後の動きを紹介します。
  • 13:20

    SEMINAR 2
    村上 建治郎
    株式会社Spectee
    代表取締役 CEO
    村上 建治郎
    AIで予測・可視化する危機管理サービス『Spectee Pro』で実現する 防災・BCPの最前線
    SNS分析や気象データ、人工衛星、自動車プローブデータなど様々なデータをAIで解析し災害状況の可視化やリスクを予測する『Spectee Pro』。現在600社以上の企業や自治体で採用され、BCPや防災、物流やサプライチェーンのリスク管理など、様々な場面で利用されています。最新のテクノロジーで変革を起こし、防災分野をリードするスペクティの取り組みや活用事例などをご紹介します。
    Spectee

    「危機を可視化する」をスローガンに、AIを活用したデータサイエンスをもとに防災や危機管理に関連した情報解析や被害予測を行うベンチャーです。AI防災・危機管理ソリューション『Spectee Pro』は、ビッグデータ解析を通して、災害関連情報、危険・緊急情報、企業のリスク情報などをいち早く正確に提供を行っており、600以上の企業や自治体等で活用されています。

    [Official Site] https://spectee.co.jp

  • 13:55

    SEMINAR 3
    松浦 孝英
    株式会社テラ・ラボ
    代表取締役
    松浦 孝英
    大規模災害発生時に航空リモートセンシング等を活用した災害対策DX
    愛知県中部大学発ベンチャー企業として創業。東日本大震災の教訓を活かすべく福島県南相馬市にて研究開発拠点を置き、活動しています。令和元年台風19号被災時や福島県沖地震、静岡県熱海市土砂災害被害での社会実験や実証事業を経て実装化に向けて進めている”大規模災害時に二次災害を防ぐことに寄与する航空リモートセンシングの活用と災害対策DX”について提案します
    TERRA LABO

    テラ・ラボは、愛知県中部大学発ベンチャー企業として創業。代表取締役松浦孝英は、中部大学職員を経て、国際GISセンターの研究員として長距離無人航空機の研究を行ってきました。当社は、大規模な災害発生時において、捜索や救助、初動の意思決定等に役立つべく、いち早く長距離無人航空機等を活用し広域に情報収集・調査を行い、共通状況図を作成・共有化しています。

    [Official Site] https://terra-labo.jp

  • 14:30

    SEMINAR 4
    津田 裕大
    株式会社Resilire
    代表取締役
    津田 裕大
    クラウドサービスを活用したサプライチェーン強靭化の推進
    サプライチェーンを取り巻く環境は激変し、従来のやり方では対応が難しくなっている中で、如何にリスクを考慮したサプライチェーン管理をできるかが非常に重要になっています。そんな中、サプライチェーンリスク管理の推進でどのような課題があり、どのような解決方法があるのか、先進的な企業の取り組み事例も含めご紹介させて頂きます。
    Resilire

    持続可能な社会創造というビジョンの元サプライチェーンリスク管理サービス「Resilire(レジリア)」を提供しています。Resilireは、サプライチェーン全体をクラウド上で管理し、リスク発生時に影響のあるサプライヤーを自動的に可視化しリスク対応を促す事ができる全く新しいリスクマネジメントサービスです。

    [Official Site] https://corp.resilire.jp

  • 15:05

    SEMINAR 5
    藪原 拓人
    株式会社Laspy
    代表取締役社長
    藪原 拓人
    防災備蓄の配備状況に関する課題確認と、エリア防災の視点に立った防災備蓄の新しい保有形態についての提言
    防災備蓄は法人も個人も3日分の備蓄準備が要請されている一方で、物量の多さや重量、賞味期限管理の煩雑さを背景に十分に準備されていない状況です。先ずはご参考として防災備蓄を取り巻く現状やその必要性についてご認識いただき、必要な防災機能を必要なだけ得られる防災備蓄保有の新しい在り方について提言させて頂きます。
    Laspy

    Laspyは防災備蓄プラットフォーム「あんしんストック」を提供しております。防災備蓄は法人も個人も3日分の備蓄準備が要請されている一方で、物量の多さや重量、賞味期限管理の煩雑さを背景に十分に準備されていない状況です。街のもったいないスペースを備蓄庫に転換し、該当する建物やコミュニティの方々が共同で利用できる備蓄庫をセットアップしています。必要な防災機能を必要なだけ得られる防災備蓄保有の新しい在り方をご提案します。

    [Official Site] https://laspy.net

  • 15:40

    SEMINAR 6
    沼倉 正吾
    Symmetry Dimensions Inc.
    CEO / Founder
    沼倉 正吾
    デジタルツインを活用した災害対応
    2026年までに世界の主要な500都市以上で日常的に活用されると予想されている都市のデジタルツイン。日本国内でも2021年から国土交通省Project PLATEAUや東京都デジタルツイン実現プロジェクトなどが公開され、デジタルツインの流れが加速しています。今回は、この都市のデジタルツインを活用した災害対応について、事例を交えてご紹介します。
    SYMMETRY

    シンメトリーは「データの民主化」をビジョンに、現実空間のさまざまなデータを誰もが簡単に使える世界を目指します。 都市の中の様々なデータをプラットフォーム上で統合し、分析・可視化・共有することで、より深い洞察と検討を可能にするデジタルツイン・プラットフォーム「Symmetry Digital Twin Cloud(シンメトリー・デジタルツイン・クラウド)」の開発・提供を行っています。

  • 16:25

    SPECIAL CONTENTS
    TALK SESSION
    TALK THEME
    防災テックを社会実装するには

    防災テックを社会実装するにはテクノロジーがどれだけ進化しても、それが社会に実装されなければ意味がありません。特に防災の分野については、行政による環境整備や力添えが欠かせません。このトークセッションでは、日本における防災の司令塔・内閣府からゲストをお迎えし、解決しなければならない課題や協力の可能性などについてスタートアップ企業と意見を交わします。

    佐々木 明彦

    佐々木 明彦

    村上 建治郎

    村上 建治郎

    松浦 孝英

    松浦 孝英

    津田 裕大

    津田 裕大

    藪原 拓人

    藪原 拓人

    沼倉 正吾

    沼倉 正吾

  • 17:00

    閉会のあいさつ

NOTICE

セミナー観覧に関するお申し込み方法・注意事項

お申し込み方法(手順)

  • 下記のお申し込みフォームから、必要事項を記入の上お申し込みください。
  • 事務局から参加URLをメールにてお送り致します。
  • セミナー開催時間になりましたら参加URLからお入りください。

注意事項

お申し込み期間
2022年9月5日 13:00〜10月5日 23:59
セミナーについての
補足
セミナー名、開催日、プログラムなどが予告なく変更になる場合があります。
セミナー参加費
無料
チャットで質問
できません
配布資料
なし

FORM

お申し込みフォーム

       

防災テック スタートアップ カンファレンス2022のお申し込みは終了しました


OUTLINE

イベント概要

名称
防災テックスタートアップカンファレンス2022
日時
2022年10月6日(水) 13:00-17:00
アーカイブ配信:翌日10月7日 23:59まで視聴可能
会場
オンライン
開催テーマ
「防災テクノロジーの未来」
セミナー参加費
無料
運営
防災テックスタートアップカンファレンス2022実行委員会
会場提供
Digital Garage